遺言書は家族への”愛”だと思いませんか?公正証書遺言なら、安心です。

名古屋の行政書士|遺言書作成、公正証書遺言なら行政書士法人one

公正証書遺言とは

公正証書遺

公証役場で、公的に保障してもらえる遺言書。

メリット

偽造のおそれが少ない

・本人が書いたものであることの証明が容易

・プロが作成してくれるため無効となるおそれが少ない

 デメリット

・手間と費用がかかる。

・書き直しにも手間と費用がかかる。

公正証書遺言の作成手順

step1

遺言の内容を確定後、証人二名を決めます。

矢印

step2

証人・公証人の前で、遺言者が遺言したい内容を口頭で述べます。

矢印

step3

公証人が遺言内容を筆記し、それを、証人・遺言者の前で読み上げる。

矢印

step4

内容を確認し、遺言者・証人がそれぞれ署名押印。

矢印

step5

公証人が署名押印し、法律に従って作成したものであることを証明します。=完成

矢印

step6

原本を公証役場に保存、遺言者に正本が渡されます。

矢印

step7

遺言の保管・相続対策等の相談提案

STEP1における注意点

証人にはなれない者が制限されております。

弁護士・司法書士・行政書士等、一定の法律資格者が信頼できるでしょう。

当事務所では、私が1人目の証人、提携している士業を2人目の証人としてお手伝いさせて頂くことも可能です。

お気軽に、ご相談ください。

費用はいくら?

当事務所報酬:7万円公証人への手数料:財産価額により異なるので、以下を参考にしてください。

項目 金額
証書の作成 目的の価額が100万円まで 5,000円
200万円まで 7,000円
500万円まで 1万1,000円
1,000万円まで 1万7,000円
3,000万円まで 2万3,000円
5,000万円まで 2万9,000円
1億円まで 4万3,000円
1億5,000万円まで 5万6,000円
2億円まで 6万9,000円
2億5,000万円まで 8万2,000円
3億円まで 9万5,000円
3億から10億円まで 超過5,000万円ごとに1万1,000円を加算
10億円を超えるもの 超過5,000万円ごとに8,000円を加算
正本または謄本 1枚につき 250円
遺言手数料 目的の価額が1億円まで 1万1,000円
遺言の取り消し 1万1,000円
秘密証書遺言 1万1,000円
役場外執務
(公証役場に出向くことができず、
公証人に出張してもらう
場合)
日当 2万円(4時間以内なら1万円)
交通費 実費額

Menu

Topics

きょうの三好

2021年11月15日

社会福祉連携推進法人とは

社会福祉連携推進法人,監理団体,設立,技能実習生,介護,認定,名古屋,行政書士 はじめ 社会福祉連携推進法人という法人形態、みなさんご存知でしょうか? 知る人ぞ知る感がありますね。 我々監理団体等の外国人ビザの手続きを専…続きを読む

最近のコメント